top of page

TEACHER

講師

− 一流講師とともに、バレエの美しい世界へ −

西島眞希子
​西島バレエスタジオ主宰

元松山バレエ団団員、日本バレエ協会会員。
モナコに 2 年間留学、マリカ・ベゾブラゾヴァのもとで学ぶ。 シュツットガルトバレエ団、チューリッヒバレエ団、ベルギー国立
20 世紀バレエ団において研鑽を積む。 森下洋子・清水哲太郎と共に、世界各地のバレエ団公演を視察する。 近年は、アレックス・ウシュラックを始めマイケル・フェイゴー、 ヤニック・サンペイ、吉本真悟、西田佑子など世界各地から講師を 招き、講習会を開催。
2011 年ウヴェ・ショルツ振付「ラフマニノフピアノコンチェルト第
3 番」に出演。2013 年 8 月 17 日、18 日「ローザンヌ・ガラ 2013」に出演。 2014 年第 8 回ザ・バレコン東京において、優秀指導者賞を受賞。

西島勇人
担当:​特別クラス・コンテンポラリークラス・勇人クラス

西島バレエスタジオでバレエを始める。

小学生の時に大野美に師事。中学生からは佐藤崇有貴、平塚由紀子に師事。

Prix du Japonに出場しGoh Ballet Academyのスカラーシップ賞を受賞。その後、カナダのGoh Ballet Academyサマーコースに参加し、Anna-Marie Holmesに師事。

15歳でロシア国立モスクワバレエアカデミー(通称:ボリショイバレエ学校)に留学。

アンドレイ・スミルノフ、マリア・レオーノワ等に師事。

在学中ボリショイバレエ団公演(コッペリア)やガラ公演に出演、学校公演「リーズの結婚」ではアラン役としてポリショイ劇場で出演、ギリシャ公演にも参加する。

また、在学中にベルリン国立バレエ学校にも短期留学する。

2012年ロシア国際ソチ・バレエ・コンクールに出場し、ジュニアの部で銀賞受賞。

同年ボリショイバレエ学校卒業後、ロシア国立アストラハン歌劇場バレエ団にファースト・ソリストとして入団。主演作品をはじめ数々の作品で活躍する。またポリショイバレエ大学の教師科にも進む。ラトビア国立歌劇場のガラ公演では、時のラトビア大統領アンドリス・ベールジンシュ氏に披露する。

翌年、大怪我をし医師から「ダンサー復帰は難しい」と宜告されるも、2回の手術と1年のリハビリを経て、2014年ロシア国立バレエ・モスクワにソリストで入団しダンサー復帰を果たす。

ジョージ・バランシン、ナディア・サイダコーワ、アナベラ・オチョア、フアンホ・アルケスなどの振付家の作品で主要な役を踊る。また、オハッド・ナハリンをはじめとする著名な多くの振付家からも直接指導を受ける。

2015年、大怪我の経験から、バレエを通して夢や目標に向かう原動力にという願いを込めて、海外の第一線で活躍するダンサーを集め「Bright Step」を立ち上げる。毎年夏にクラウドファンディングで資金を募り公演とワークショップを開催している。

2017年ボリショイバレエ大学救師科を最優秀卒業論文を受賞し卒業する。大学在学期間中の5年間に、ボリショイバレエ学校の全学年のカリキュラムとメソッドを勉強し、在学中に7年生(高校2年生)にも指導。

2019年ポズナン歌劇場バレエ団(ポーランド)にソリストで移籍。アレクサンダー・エクマンやロベルト・ボンダラなどの作品で主要な役を踊り、くるみ割り人形では王子も務める。

2021年に日本へ帰国し、ジュニアの育成や公演出演など活動の場所を日本へ移す。同年BrightStepとして初めて東京・大阪の2都市開催を果たす。

2022年にはBright Stepとして初めて札幌公演を開催。

2023年hitaruバレエプロジェクト「くるみ割り人形」全幕に、くるみ割り人形役で出演。

中村春奈
担当:​中級クラス・上級クラス

5歳よりバレエを始める。
1995年 田中千賀子バレエ団に入所。
1999年 第12回こうべ全国舞踊コンクール女性ジュニア2部 第2位。
2000年 第57回全国舞踊コンクールバレエ第2部 第3位。
2001年 第14回こうべ全国洋舞コンクール女性ジュニア 第1位。
2004年 ベルギー アントワープ・ロイヤル・バレエスクール留学。
2008年 Kバレエカンパニーに入団。
2009年9月 ファースト・アーティスト、2010年12月 ソリスト、

2015年8月 ファースト・ソリストに昇格。
2017年8月 退団。

主な出演作は、『ラ・バヤデール』のガムザッティ/影のソリスト、『くるみ割り人形』のマリー姫/雪の女王、『シンデレラ』のバラ/トンボ/キャンドル、『ドン・キホーテ』の花売り娘、『眠れる森の美女』のフロリナ王女/勇気の精/宝石、『コッペリア』のブライドメイド/スワニルダの友人、『白鳥の湖』のパ・ド・トロワ、『海賊』のオダリスク、『ベートーヴェン
第九』第2楽章主演、アシュトン振付『真夏の夜の夢』の4人の精、『レ・パティヌール』のブルーガール、リアム・スカーレット振付『Promenade
Sentimentale』など。

現在、フリーで活動。

石井日奈子
東京シティバレエ団所属
担当:​中級クラス・上級クラス・勇人クラス

3歳より西島バレエスタジオでバレエを始める。

2007年よりティアラこうとうジュニアバレエに在籍。

2006年から2010年の東京シティ・バレエ団『くるみ割り人形』に出演。

2013年よりロシア国立ボリジョイバレエアカデミーに留学。

2014年ザ・バレコン東京ジュニアA部門第1位

2015年ジャパングランプリジュニアA部門第4-1位を受賞。

2016年「NHKバレエの饗宴」にてマニュエル・ルグリプロデュース『未来のエトワールたち』に出演。同年、東京シティ・バレエ団入団。

2021年4月、ソリストに就任。

憧れを現実に
初心者からプロへの一歩を
地域で応援するバレエスタジオ

当スタジオは、バレエの初心者からプロを目指す方まで、すべての方に最適な環境を提供しています。バレエに憧れるお子様や未経験者の方でも、一流の講師陣が基礎から丁寧に指導し、安心して新しい一歩を踏み出せます。さらに、プロの道を目指す生徒には、世界で活躍するための技術や表現力を磨く機会を提供し、留学支援や進路のアドバイスも行っています。また、忙しいスケジュールにも対応できる柔軟な振替制度で、無理なく通い続けられるのも魅力です。地域の皆様に愛され、支えられてきたスタジオだからこそ実現できる、手厚いサポートと本格的な指導で、お子様が安心してバレエを学べる環境をご用意しています。まずは、体験レッスンで、バレエの楽しさとスタジオの温かさを感じてください。

bottom of page